ワキガ対策クリーム人気ランキング@役満わきが女のオススメはコレ!
ワキガ、すそわきが、チチガ、さらには脇汗もすごい私。いつも体臭に苦しめられる最悪な人生を歩んできましたが、ワキガクリームに出会ったことで少しずつ変わっていきました。今回はそんな役満ワキガ女の私が選ぶオススメのワキガ対策<ワキガクリーム>を口コミと共にランキング形式でご紹介します!
また、わきがの原因やにおいの種類、ワキガ手術などワキガクリーム以外の腋臭治療法、改善すべき生活習慣などについても書いてあります。私のわきがはかなり重度なので、男性わきがの方でも参考になると思いますよ!自分の臭いや汗に悩んでいる方は一度ご覧になってみて下さい。一緒にワキガ対策をして最悪なワキガ人生から抜け出しましょう!!!!
4わきがとは一体なに?ワキガの原因
4-1 わきがの原因:アポクリン汗腺と皮膚の常在菌
4-2 わきがと遺伝の関係@隔世遺伝もある?
4-3 わきがの種類@アポクリン汗腺のある場所
4-4 わきがはどんなにおい?
5ワキガクリームを選ぶポイント@市販はどう?
5-1 制汗成分が配合されているワキガクリーム
5-2 殺菌成分が配合されているワキガクリーム
5-3 保湿成分が配合されているワキガクリーム
5-4 低刺激の安全なワキガクリーム
5-5 市販のワキガクリームはわきがには効かない?
6おすすめワキガクリーム3商品を比較してみた
6-1 クリアネオ・ノアンデ・デトランスα比較@値段
6-2 クリアネオ・ノアンデ・デトランスα比較@成分
6-3 クリアネオ・ノアンデ・デトランスα比較@副作用
7ワキガ手術の費用は?ワキガクリームと比べてどう?
7-1 剪除法でアポクリン腺を除去するワキガ手術
7-2 ボトックス注射で脇汗を抑制するワキガ手術
7-3 ミラドライで汗腺を破壊するワキガ手術
7-4 ワキガ手術の口コミ@失敗例・後遺症・手術跡
8ワキガクリーム・ワキガ手術以外のわきが改善方法
8-1 脇毛処理@脱毛でアポクリン汗腺が破壊される
8-2 洋服のケア@材質によって臭いの強さが変わる
8-3 ワキガ用石鹸・ボディソープを使う
9わきがが悪化する生活習慣
9-1 ワキガ悪化の原因:肉中心の食生活
9-2 ワキガ悪化の原因:アルコールやタバコ
9-3 ワキガ悪化の原因:ストレス・睡眠不足
9-4 ワキガ悪化の原因:汗をかかない
10わきがに関するQ&A(よくある質問)
10-1 わきがは伝染る?
10-2 わきがは手術しても遺伝する?
10-3 すそわきがの手術はあるの?
10-4 わきがにエタノールが効くって本当?
10-5 わきがはフェロモンなの?
10-6 片方の脇だけわきが臭いんだけど…
10-7 わきがの薬ってないの?サプリは?
関連:https://creative-woodwork.co.jp/kurashi/
他人を評価する上で一番重要なモノ、それはニオイです。
どんなに美しいものを見ても、鼻につく嫌なニオイを同時に感じたら美しいとは思えなくないですか?どんな大好物でも、クサいトイレの中で「美味しい!!」といって食べられる人…いますか?
ニオイというのは人間の感覚の中で非常に大切なものだと思うんです。そしてこの「ニオイ」のせいで、私は散々な人生を送ってきました。
そう、私はワキガなんです。
しかもすそわきがにチチガも持っている、まさにわきがの役満状態。
このニオイのせいで、学生時代には自ら命を絶とうとまで思ったこともあります。好きでこんな体に生まれたわけじゃないのに…。
「そんなに悩むくらいならワキガ手術でもすればよかったんじゃ?」と思う方もいるかもしれませんね。でも、私の家は貧乏でお金がなかったので、莫大な費用がかかるワキガ手術なんて無理だったんです。貧乏脱却のために勉強を頑張って進学校に通っていたので、バイトもできませんでした。
学生時代は市販のデオドラントでなんとかワキガ対策をしていましたが、あれって汗臭さには効果があるのかもしれませんがワキガには意味ないんですよね。どんなに努力しても周りからは嫌われる、悲惨な状況でした。
そして社会人になって「やっとワキガ手術ができる…!」とパソコンで色々調べてみると、失敗例や後遺症についての口コミがたくさんあったんです。
費用も思っていたよりも高額で、しかも再発する可能性まであることも知りました。途方に暮れていたそんなとき、ワキガクリームというものを知ったんです。
ワキガクリームは当然ワキガ手術よりも安く済みますし、しかもリスクもない。ワキガ手術は最終手段として、まずはワキガクリームというのを使ってみよう…そう考えました。
そして現在、私はいまだにワキガ手術をしていません。ワキガクリームでワキガの臭いがほとんど抑えられたので、ワキガ手術を受ける必要がなかったんです。そのおかげで脇に手術跡が残ることもなかったので、本当によかった…。
私はワキガクリームの存在を知ってから現在まで、たくさんのワキガクリームを試してきました。今回はその中でもかなりよかったワキガクリームを3つ、ご紹介したいと思います!
まずは自分が本当にわきがなのかをチェックしましょう。下の項目に多くあてはまるようだと、わきがである可能性が高いです。
□両親、もしくは片方の親がわきがである
□耳垢が湿っている(キャラメルのような感じ)
□白いTシャツなどを着ると、脇の下が黄ばむ
□脇毛が猫っ毛で量が多い
□脇毛に白い粉のようなものが付いていることがある
□脇汗がべたついている
□寒くても汗をかく(緊張すると汗ばむ)
□臭いが気になりだしたのは思春期ごろ
□妊娠・出産後に体臭が気になるようになった
これらの項目によくあてはまる方は、おそらくワキガ体質です。特に脇毛に白い粉が着いている場合は重度のわきがであることが多いです。
また、チチガの場合は白いブラに黄ばみがついていたりいたり、授乳後の赤ちゃんや恋人の口からワキガ臭がしたりすることで気づくことが多いようです。自分で乳首をこすってにおったり、舐めたりしても良いかもしれませんね。すそわきがの場合は臭いが強い場合が多いので、セルフチェックしなくても自覚できることが多そうです。
上の項目に良くあてはまる方で、今まで自分がワキガだと自覚がなかった方は、これから正しいワキガ対策をすることをオススメします。
ちなみに、
■運動不足
■お酒・たばこが好き
■偏食(食事バランスが悪い)
■睡眠不足
■疲れ・ストレスが溜まっている
これらの項目に当てはまる方も、体臭がキツい可能性が高いです。生活習慣を改善するか、ニオイケアグッズを使ったほうがいいかもしれませんね。
それでは、長年わきが・すそわきがに苦しんできた私が選ぶオススメワキガ対策、ワキガクリームランキングを発表します!
>>ワキガかも?と思ったらワキガクリームクリアネオ公式サイトはコチラ


私が今まで使ったワキガクリームの中で一番よかったのがこのクリアネオ。制汗成分も殺菌成分もしっかり配合されているし、撥水効果もあるので汗に強いんです。クリアネオはアポクリン汗腺をばっちり塞ぐのでワキガ対策としての効果が高いのはもちろんですが、低刺激でデリケートゾーンのすそわきがにも使えるのがかなり高評価ですね。2chやアットコスメの口コミでも評判が良いし、女性向けボディソープのクリアネオパールもわきが臭と肌の黒ずみにも効果的だと話題なんです。副作用もなく肌トラブルも起こしにくいクリアネオ、ワキガクリームの中で一番オススメです!クリアネオは割引&特典付きの公式サイトから購入するのがベストです!
クリアネオを使う前は、色んなワキガ対策グッズを併用していました。クリームを塗って、2時間おきに制汗スプレーして、脇汗パッドも服の裏に貼り付けて…。こんなに頑張って対策してたのがバカらしくなるぐらい、クリアネオならワキガ対策が楽!気になる所に塗るだけでかなり効果が持続してくれます!使い心地もかなりよくて、クリームの伸びもいいし、つけてるのを忘れそうなぐらいベタつきません。肌への負担も全く無いので敏感肌、乾燥肌、子供にも使えちゃいます!
クリアネオは消臭力と制汗力のバランスが凄い!特に腋臭の原因である汗をシャットアウトしてくれる力がめちゃくちゃ強い。万が一ワキに汗をかいちゃっても、ほとんど落ちずに消臭効果が続きます。他のワキガクリームは1日に何度も塗りなおさなきゃいけなかったり、肌に負担がかかったり、汗で流れ落ちたクリームが服についてシミになったりと、色々欠点があって使いづらいのが多かったんですよね…。そういう欠点が全く無いのでクリアネオは続けやすいですね。
ワキガはもちろん、体臭の事ならこれ1つでどんな部位でもOKなのが嬉しいです。私はワキガ&すそわきがで悲しい青春時代を過ごした女だったんですが、今はクリアネオのおかげで人並みに恋愛できるようになりました。もっと早くクリアネオを知りたかった…。クリアネオはワキやアソコの毛穴に塗りこむように使うと、ニオイもかなり抑えられるし効果も持続します!逆にテキトーにぱぱっと塗った時は持続時間が短かったような気がするので、ちゃんとした使い方を理解すると良さそう!


デトランスα(パースピレックス)は海外の口コミで人気のワキガ対策クリームです。塩化アルミニウムの収れん作用と化学反応によってアポクリン汗腺に蓋をして汗が分泌するのを防ぐのですが、この制汗作用が凄い。ワキガ対策効果の持続時間が長いので、3日に1回程度塗るだけでも安心できるという口コミがたくさんあります。私の肌には合わなくて今は使っていませんが、ワキガ・脇汗対策効果は確かに強力でした。現在デトランスα(パースピレックス)を公式サイトから購入すると、通常単品購入4,800円のところを2,900円で購入できるので、一度試してみて下さい!敏感肌用のデトランスαコンフォートもついてくるので、大変お得ですよ!
見た目はドラッグストアでよく売られている普通のロールオンタイプのデオドラント。あんまり期待してなかったんですが、使い始めた初日にすぐ効果を実感!ひどかったシャツへのワキ染みが全く無くなりました。多汗症にはもちろん、ワキガにもかなり効くんじゃないでしょうか?デトランスαはロールタイプなんで、外出時にワキに塗りやすいのも高評価。ぱかっとフタを開けて、5秒で塗れちゃいますね。肌への刺激が気になる口コミもよく見かけますが、僕はそんなに気にならないかな。
制汗剤としては最強クラスの効果で、使い始めてもう1年くらいになります!生理中は自律神経が崩れるのか、滝のようにワキ汗が流れていた私なのに、ピタっと汗が止まりました!ワキガって結局のところ汗が原因なんで、汗さえ止めちゃえば臭いも無くなるんですよね。デトランスα使う前は怖くて電車に乗れなかったんですが、今は大丈夫になりました。欠点をあげるなら湿度が高い日は少しべたつく感じがするところぐらい。それ以外はほぼ満足です!
私にはあまり合いませんでした。汗は確かに抑えられるんですが、肌への刺激が強すぎる気がします。塗った瞬間ピリっとした刺激を感じますし、長時間塗りっぱなしだとかゆみも感じます。まあワキだったら我慢できなくもないんですが、チチガとかデリケートゾーンのすそワキガには使えないでしょうね。敏感な粘膜だとヒリヒリして痛くなると思います。汗を抑える力が強い分、肌への刺激が強いのは覚悟しておいてください。敏感肌、アレルギー持ち、湿疹持ち、子供は避けた方が無難です。


ノアンデの魅力はその殺菌成分。なんと汗臭さの原因菌を100%除菌する効果があるんです。さらにわきが対策に必須な有効成分を従来の2倍に増やし、浸透力も2倍にパワーアップしました。口コミ満足度99%を誇るワキガクリームのノアンデですが、その理由のひとつが肌に優しいという点。ワキガ対策としての効果はそのままに、敏感肌や乾燥肌の人でも使えるくらい安全なんです。さらにノアンデは公式サイトから通販購入すると永久返金保証が受けられるのもポイントの一つです。万が一肌に合わなかったり効果が感じられなくても返金保証があれば安心ですよね!ノアンデの購入は楽天やAmazonよりも公式サイトからの定期便が一番お得でオススメです!
ちょっと高いかなぁと感じたけど、返金保証制度があるので試してみました!ノアンデ、確かに効きますね!さすがお高いだけあって、市販のワキガクリームとは次元が違います。わきが対策効果もしっかりあるのに、肌への負担が限りなく0に近いのも高評価。自分はワキにしか使っていませんが、使おうと思えば全身どこにでも使えると思います。デリケートゾーンの臭いに悩んでいる人にも勧めたいです。あと、見た目は高級感のある化粧品っぽいので、常時ポーチに入れておけるのもいいですね。
ワキガクリームは臭いを軽くするのが限界で、完全消臭はできないと思い込んでいました。もうワキガ手術しか無いかなと諦めてましたが…ノアンデ、凄いです。ほぼ完璧に無臭にしてくれます!両親ともワキガの強力ワキガの自分でも、ここまで効果があるってヤバいです。あと、無添加なのでワキ以外にも使いやすいですねつけっぱなしでもカブれたりしません。
以前1ヶ月分だけ使ってましたが、惜しいワキガクリームでした。一応公式サイトでは1日2回使えばいいって書いてるんだけど、それじゃ明らかに回数が足りないですね。朝8時頃に塗っても、昼12時ぐらいには徐々に臭いがワキに充満してくるのがわかります。要するに持続力があんまり無いんだと思います。本当に1日中効果を持続させるんなら、朝、昼、夕方、夜の4回ぐらい使わないと厳しいです。しょっちゅう塗り直すのが面倒くさいのでリピートはせず、クリアネオに乗り換えました。
戦いに勝つためにはまず相手を良く知らないといけません。わきがについて基本的な事を説明していくので、わきがについて詳しくなりましょう!
わきがの原因一つ目は「アポクリン汗腺」という汗腺。人間の汗腺には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」の2つがあるのですが、わきが体質の人はそうでない人よりもアポクリン汗腺が多いんです。
■エクリン汗腺…水分の多い、いわゆる普通の汗を出す。体温調節の際に使われる。
■アポクリン汗腺…タンパク質やミネラルなどを多く含む。わきが臭の原因となる粘りの強い汗を出す。
水分の多いエクリン汗腺から出る汗とは異なり、アポクリン汗腺から出る汗には色々な成分が含まれているため粘度が高いのが特徴です。先ほどのわきがセルフチェックの項目にあった「脇毛に白い粉がつく」のは、汗の粘度が高いことが原因と考えられますね。
また、アポクリン汗腺から出る汗は、黄色がかっていたり薄い赤みがあるといった特徴もあります。Tシャツの黄ばみはこのために起きるわけです。おかげで私は白いシャツも下着も着ることが出来ません…(涙)
しかし、実はこのアポクリン汗腺からでる汗自体には臭いはないんです!わきが独特の臭いは、アポクリン汗腺から出る汗を、わきがの原因の2つ目である「皮膚に存在する常在菌」が食べて分解すると発生するんです。
皮膚の常在菌と一言に言っても、ニキビの原因となるアクネ菌やマラセチア菌、表皮ブドウ球菌などいろいろあるんですが、わきがの原因となるのはコリネバクテリウム属の「ジフテロイド菌」という常在菌。ジフテロイド菌はアポクリン汗腺から分泌される汗をエサに生きているので、わきがの人の皮膚にしか存在しません。本当に迷惑な話です…。
つまりわきが対策のためには、
■汗を防ぐ(制汗)
■常在菌をなくす(殺菌)
の二つが必要になってくるわけですね。
わきがのほとんどが遺伝だという話をよく耳にすると思いますが、それは正しいです。
わきが遺伝子は優性遺伝子なので、両親がワキガの場合はほぼ100%、片方の親がワキガの場合は50〜80%で子もわきがになってしまいます。自分がわきがであれば、親もわきがであることが多いということですね。この事実を知って、親を恨んだこともありましたが、親も好きでなったわけではないですから複雑です…。
自分がわきがだと親もわきがであることが多いと言いましたが、中には「両親どちらもわきがじゃないんだけど…」という人もいるでしょう。しかし、わきがは優性遺伝子であるため隔世遺伝することはありません。
隔世遺伝と言うのは、おじいちゃんおばあちゃんの遺伝子を子供(自分の両親)が受け継いでいないのに、孫である自分がその遺伝子を受け継いでいるという状態を言います。おじいちゃんおばあちゃん、そして自分がわきがなのに両親がわきがではないという場合ですね。
こういうケースは隔世遺伝ではなく、「両親がわきがを発症していないだけ」だと考えられます。生活習慣などの影響でアポクリン汗腺が刺激されていないのかもしれませんね。うらやましい限りです…。
わきがの原因であるアポクリン汗腺は、実はわきがでない人にも存在します。その数や大きさ、そして活発に働いているかどうかによってワキガかどうかが決まってくるわけですね。
また、全身に存在するエクリン汗腺とは違ってアポクリン汗腺がある場所は決まっています。
アポクリン汗腺のある場所↓
■耳周り
■乳輪
■脇の下
■おへそ周り
■陰部、肛門まわり
乳輪はチチガ、脇の下はワキガ、陰部周りはすそわきが、肛門周りはケツガと呼ばれていますね。個人差はありますが、基本的にどこか一つのニオイがキツイ人は、他の部分も臭う可能性が高いです。アポクリン汗腺は毛穴に存在するので、毛が濃い人はアポクリン汗腺も活発な場合が多いと言えれています。男性の場合は、猫っ毛で一つの毛穴から複数の毛が生えているくらい毛量が多い人は、ワキガであることが多いようです。
私のワキガは「鉛筆の芯」のようなにおいがしますが、ワキガのにおいには他にもいろんな種類があります。わきがのにおいの種類を調べてみました↓
■鉛筆の芯の臭い
■たまねぎ・ねぎの臭い
■香辛料(クミン)の臭い
■発酵食品の臭い
■めんつゆの臭い
■硫黄の臭い
■お惣菜の臭い
■古い洗濯ばさみの臭い
などなど…。
ワキガといったらコレ!というニオイもありますが、個人によって結構種類があるようです。
このようにわきがのにおいに種類があるのは、人によって生活習慣が異なることで汗の成分が変化することなどが考えられます。種類によって刺激の程度は違うと思いますが、やはり普通の汗臭さに比べると異次元レベルのにおいのようですね…。
ちなみに私は今までに、自分と同じような鉛筆の芯の臭い、お惣菜の臭いのワキガ臭は嗅いだことがあります。自分もわきがなので気の毒に思いますが、やはり強烈でした…。
また、「すっぱい臭い」をわきがの臭いと書いているサイトもありますが、すっぱい臭いはワキガ臭ではなく普通の汗の臭いです。汗に含まれる乳酸によってすっぱく感じるんですね。
>>ワキガもスソワキガにも使えるワキガクリームクリアネオ公式サイトはコチラ
色々なワキガ対策をしてきた私ですが、今までで一番効果があったワキガ対策がワキガクリームでした。ここでは、ワキガクリームを選ぶ際のポイントを見ていきたいと思います。
ワキガクリームを選ぶ際のポイント1つ目は「制汗成分がしっかり配合されていること」です。当たり前のことですが、それゆえに一番大切なポイントです。アポクリン汗腺からでる汗を防げばワキガの臭いはしないはずですからね。
制汗作用のある成分としてよく使われているのが↓の成分です。
毛穴を引き締めて汗の粒を小さくする収れん作用と、汗のタンパク質と反応して凝固する作用を持った成分です。アポクリン汗腺に含まれるタンパク質と反応することで凝固し汗腺自体に蓋をしてしまいます。制汗効果も非常に高いのですが、刺激が少ないことが特徴です。
こちらも制汗剤の定番成分。汗の水分と反応して水に溶けにくい水酸化ナトリウムに変化し、汗腺をに蓋をします。かなりの制汗作用が期待できますが、水酸化ナトリウムに変化する際に塩化水素も発生するので刺激が強めです。海外の制汗剤によく使われていますが、肌あれなどが起きてしまう可能性もあります。
ミョウバンには強い収れん作用と殺菌作用があり、消臭剤として昔からよく使われていました。ミョウバンは酸性の成分なのですが、菌は酸性の肌だと繁殖しにくいんですね。塩化アルミニウムなどに比べると安価に手に入るので、多汗症にはミョウバン水がいい!という話もよく聞きます。
加齢臭対策成分として有名な柿渋エキス。柿渋石鹸なども色々と販売されていますね。柿渋の苦みの原因(タンニン)には強い収れん作用があり、制汗作用も期待できます。さらに柿渋エキスにはカテキンも含まれており、殺菌・抗酸化作用も抜群です。
アポクリン汗腺からの汗に加えて、わきがのもう一つの原因は皮膚にいる常在菌です。つまり、わきが対策には殺菌成分も重要ということになりますね。ワキガ対策クリームによく使われる殺菌成分を紹介します。
わきが対策の定番成分がこのイソプロピルメチルフェノール。強い殺菌効果があります。わきがの原因となるコリネバクテリウム属のジフテロイド菌はもちろん、汗臭さの原因となる表皮ブドウ球菌なども殺菌してくれます。また、少しの量で効果があるので肌に影響が少ないことが特徴ですね。
消毒薬にも使われるほどの殺菌効果をもつ成分です。皮膚表面のたんぱく質を変化させて動きを弱くさせる効果があり、雑菌の繁殖も防ぎます。ただ殺菌力がかなり強いので、肌の弱い方や子供への使用は少し危険な場合もあります。
脇の臭いをかぐおばあちゃんのCMで有名になった銀イオンですが、その効果の仕組みは銀イオンが菌に吸着して殺菌するというもの。しかし「わきがの人だと持続時間が短い」という口コミが多くあるので、ワキガの中でも軽度の人向けの成分かもしれません。
薬用石鹸などにも使われるトリクロサン。皮膚の常在菌であるブドウ球菌などに有効な殺菌効果を持っています。しかし最近では、女性ホルモンに影響があったり、逆に殺菌力が強すぎたりするなどの問題点も議題に上がっているんです。体臭に効果があるのは確かなのですが、使用する際は注意が必要ですね。
寝起きの口ってくさいですよね…。あれは睡眠中に口が乾燥して雑菌が繁殖してしまうからなんです。保湿成分はニオイ対策として重要ですし、さらに他の成分の刺激から肌を守る役目も果たしてくれます。ワキガクリームを選ぶ時は保湿成分がしっかり配合されているものを選びましょうね。
ユキノシタという植物から摂れるエキスで、ウルシのかぶれにも効くと言われています。保湿成分の他に抗菌効果や抗酸化作用もあり、わきが対策にはもってこいの成分と言えます。天然由来の成分ですし、葉は食用にもなっているほどなので安全性は高いです。
芍薬という植物から抽出される天然エキスで、保湿効果の他に皮脂のバランスを整えてくれる効果があります。さらに制汗効果のある収れん作用も持っているので、保湿をしつつ汗を抑制することが出来ます。天然由来の成分なので副作用の心配もあません。
グリセリンの中でも濃度95%以上のものを濃グリセリンと言います。多くの化粧品に使われていて、かなり高い保湿力を持ちます。さらに刺激も少なく安全性が高いことも特徴です。肌荒れ改善の効果も期待できますよ!
保湿成分と言えばヒアルロン酸!といえるほど有名な成分ですが。その保湿効果は1gで6Lの保水力があると言われるほどすごいんです。ヒアルロン酸は皮膚表面の角質層の保湿をしてくれるので、シワや黒ずみなどが気になる方にも効果的です。色々な化粧品でも使われている成分なので、副作用の心配もなく安心して使うことが出来ます。
いままでの成分説明でもたびたび強調していましたが、低刺激であるということはかなり重要です。今まで私が使ってきたワキガ対策クリームの中には、効果は高いのに刺激が強くて使えない…というものもありました。
また、アポクリン汗腺はなぜか肌の薄いデリケートな場所ばかりにあるんですよね…。脇でも刺激が強くてヒリヒリするものをデリケートゾーンに使うなんて、とてもじゃないけど出来ません。
ワキガクリームを選ぶ際は、体のどこにでも使えるような刺激の少ないものを選びしょう!
>>低刺激で制汗・殺菌ワキガクリームで対策!クリアネオ公式サイトはコチラ
今までにAg+や8×4スプレーなどの市販のワキガ対策グッズを使ってきましたが、効果も持続時間も微妙でした。口コミで人気のあるラヴィリンというワキガクリームも使ったことがありますが、評判の割には…っていうのが正直な感想です。ニオイもあまり好きな匂いではなく、自分のワキガ臭と混ざって気持ち悪くなってしまうこともありました。
おそらく、市販のワキガ対策グッズは「汗臭い〜軽度レベルのワキガ」にしか対応できません。いや、もしかしたら軽度でもワキガには意味がないかも…。そのくらい効果を感じられませんでしたね。
ラヴィリンもそうでしたが、市販のワキガ対策グッズはなぜか香り付きのものが多く、自分の臭いと混ざってより強力なニオイになってしまう、ということもよくあります。ワキガの方に市販のワキガ対策グッズはオススメできません。
とはいっても、やはり私がオススメしているクリアネオに比べたら値段も安いので、一度自分で効果を試してみるというのもアリだと思います。それで臭いが軽減したらラッキーですしね。もし市販のわきが対策クリームで効果が無かった方は、ぜひ一度クリアネオを使ってみて下さい!
関連記事:おすすめワキガクリームのクリアネオ詳しくはコチラ>>
>>本気でワキガ対策したいなら!クリアネオ公式サイトはコチラ
どんなにワキガに悩んでいるからと言って、ワキガ治療にいくらでもお金をつぎ込める人ばかりではありませんよね。なるべく安く、わきが対策効果が高いワキガクリームを選ぶことが重要です。
私がオススメしているワキガクリーム「クリアネオ」「デトランスα」「ノアンデ」で、一番安く購入できるのはデトランスαです。デトランスαは公式サイトでの単品購入で4,800円ですが、初回のみ2,900円で購入することが出来ます。しかも敏感肌用のデトランスαコンフォートが付いてきます(数量限定)。しかし、送料は無料ですが梱包手数料として600円が別にかかります。
ノアンデは単品購入で9,800円ですが、定期便で注文すると4,960円とかなり安くなります。しかも単品購入、定期便どちらも送料無料です。クリアネオは単品購入で5,980円、定期便だと4,980円です。クリアネオは単品購入の場合のみ送料660円と代引き手数料が420円かかります。
値段で比べるとクリアネオが一番高く感じますが、毎月無料プレゼントが貰えたり、クリアネオボディソープやクリアネオパールと一緒に購入する点も忘れてはいけません。
しかしながら、やはり値段の面だけを見るとデトランスαの圧勝ですね!私は敏感肌用のデトランスαでも肌が荒れてしまったので使っていませんが、一度試してみると良いと思います!
関連記事:【口コミ】デトランスαは効かない?脇汗・ワキガに効果のある制汗剤>>
>>お得にワキガ対策!デトランスαの公式ページはコチラ
次に「クリアネオ」「デトランスα」「ノアンデ」の3商品を成分面で比較していきたいと思います。
クリアネオとノアンデの主成分は同じで「パラフェノールスルホン酸亜鉛」「イソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)」です。この二つはどちらも安全性が高く、副作用がないのが特徴ですね。
私はクリアネオとノアンデどちらも使ったことがありますが、ノアンデは持続時間も効果もクリアネオに劣っているように感じました。クリアネオの方が他のサポート成分の数が多いこと、成分の配合バランスなども関係しているんでしょうね。
デトランスαの主成分は「塩化アルミニウム」です。制汗剤といえばコレ!と言えるほど代表的な成分ですが、高い効果があるのに伴って刺激も非常に強いです。敏感肌用のデトランスαもあるのですが、私はそれでもかゆみや赤みが出てしまいました。とは言えデトランスαの制汗効果はノアンデよりも高く、クリアネオとは同じくらいという印象です。
>>豊富な成分がワキガに効果的!クリアネオ公式サイトはコチラ
成分面での比較と繋がってきますが、ワキガクリームはデリケートな場所に使うことが多いので安全性も重要です。
安全性が高いのはクリアネオとノアンデですね。
クリアネオとノアンデは、公式サイトにも記載されていますが、パッチテストやアレルギーテストも行っているようなので安心して使用できます。製造も日本で行われているので、クリアネオとノアンデは副作用・安全性はほぼ完璧だと言えるのではないでしょうか。
先ほども書きましたが、デトランスαは刺激が強めなので使える人が限られてくると思います。口コミでよく目にする副作用が「かゆみやかぶれ」です。さらに脇毛などを剃ったりして皮膚に傷ができていると、非常にしみます。デトランスαを購入すると取扱書も付いてくるのですが、デトランスαを使用する際にはちゃんと使い方を守らないと痛い目を見ることになると思います…。
「クリアネオ」「デトランスα」「ノアンデ」のワキガクリーム3商品を比較して考えてみましたが、やはりオススメはクリアネオですね。デトランスαは効果は高いのですがその分刺激が強く、副作用が起きる危険性があります。ノアンデは安全性はバッチリですが、クリアネオよりもワキガ対策効果と持続時間が物足りない印象です。
ワキガクリームを使ってみよう!となったら、まずはクリアネオを使ってみるのが良いと思います。一度自分でデトランスαやノアンデを試してみるのも良いと思いますが、私のように最後は結局クリアネオに戻ってくることになると思いますよ(笑)。
わきがに悩むと一度は考えるのがわきが手術ですよね。高いワキガ対策効果があるわきが手術ですが、費用や後遺症などのデメリットも結構あるので注意が必要です。
ワキガ手術で代表的なのがこの「剪除法(せんじょほう)」。脇の皮膚を数センチ切開して裏返し、わきがの原因あるアポクリン汗腺を切除する手術です。お医者さんが目視でアポクリン汗腺を確認できる(直視下手術法)ため、高確率でわきがの臭いを改善できます。
剪除法の費用は大体20〜40万円(保険適用外)。非常に高額ですね…。しかも切開をするので手術跡が残ってしまいますし、失敗してワキガが再発してしまうリスクもあります。
さらにダウンタイム(施術してから回復するまでの期間)も2週間ほどで、術後3日は強い痛みを感じるようです。安定するまでは腕をあげることができないので、長い休みをとれないとこの手術を受けるのは難しいかもしれませんね。
参考画像引用:湘南美容クリニック
http://www.s-b-c.net/contents/wakiga_3_6.html
ボトックス注射とは、ボツリヌス菌から抽出されたボトックスというタンパク質を注射して汗の分泌を抑える手術です。発汗というのはアセチルコリンという神経伝達物質によって起きますが、ボトックスを注射することによってこのアセチルコリンが抑制されるわけですね。
ボトックス注射の手術自体は5〜10分ほどで終わること、術後2,3日で効果を実感できるのこと、そして切開しないので傷が残らないことが大きなメリットです。しかし永久的に効果が持続するわけではなく、3ヵ月〜半年ほどで再び汗が出るようになってしまうという点も見逃せません。
ボトックス注射の費用は病院によって異なりますが、1回数千円〜10万円くらいですね。バラつきがありますが、やはり安いところは効果が薄いという口コミが多くあるようです。
ボトックス注射は他の手術に比べると安いですが、永久的な効果は得られないため、回数を重ねると結構お金がかかってしまいますね…。しかしダウンタイムが短く、手術翌日から普通に生活できるいうのはかなり高評価です。
ミラドライは皮膚の上から電磁波(マイクロウェーブ)を照射し、汗腺を破壊する手術。元々は多汗症の治療として行われてきましたが、わきがの原因となるアポクリン汗腺も破壊できるので、わきが治療としても使われるようになりました。
しかし汗腺全てを破壊出来るわけではないので、完全にわきがが無くなるわけではないようですね。あくまでもわきがの改善です。
参考画像引用:湘南美容クリニック
http://www.s-b-c.net/lp/miradry
また、ミラドライは費用が1回30〜50万円と非常に高額ですね。施術後はすぐに通常の生活が送れますが、ミラドライは熱によって汗腺を破壊する手術ですので、患部は火傷をしたのと同じ状態です。アフターケアをしっかりする必要がありますね。
ワキガ手術には他にも、チューブでアポクリン汗腺を吸引する「吸引法」やレーザーによる手術がありますが、どれもかなり高額です。さらにダウンタイムなどのことも考えると、気軽に出来るわきが対策とはいえませんね…。
ワキガ手術を受けた方たちの口コミを集めてみましたので、参考にして下さい。
本当に臭いが消えてくれました、感動。普通の生活ができるのがこんなに幸せとは思わなかった。ただ手術跡が少し残りました。メスを入れるのでまあ当然なんですが、切開した傷は結構長く残り続けるようです。自分は男だから脇毛で傷が隠れるけど、女性は気にする人いるでしょうね。場合によっては一生消えないこともあるそうなので、女性は慎重に判断した方がいいです。
1度手術すれば、もう一生ワキガには悩まなくていいと思って手術に踏み切りました。でも完全にワキガ臭が消えなくて「はぁ!?なんでニオイがするの!?」って感じ。別の病院に相談しに行ったら、ワキガの原因のアポクリン腺の取り残しがあった模様。結局再手術でまた手術代かかっちゃいまして、金銭的にダメージが大きいです。その後は無臭を持続できていますが…。ワキガ手術はリスクもありますね。
傷を残したくないので切らないミラドライ法で手術したんですが、再発しちゃいました。20代のうちはまだワキの汗腺が成長するので、切らない手術は再発しやすいそうです。手術前に言ってくれよ…。さすがに再手術するお金は無いので、今はワキガクリームで臭いを抑えています。ワキガ手術さえしちゃえば、もうワキガには悩まない!ってほど甘くはなかったです。
剪所法という、ワキの汗腺を完全に除去するワキガ手術をしました。手術後1ヶ月は若干の痛みがありましたが、すぐに無くなります。あれだけ悩んでいたワキガの苦しみから解放されて最高です!でもやっぱりワキガ手術は費用が高くつきますね…。ワキガじゃなければこのお金であれやこれも買えたなあ…みたいなことも考えちゃいますね(笑)。
傷跡が思った以上に酷くてショックでした。手術前は半年ぐらいで綺麗に無くなるという話だったのに、もう何年も経ってるのにいまだに消えません。こうなっちゃうんだったら、手術しないでワキガクリームで消臭という方法もあったかなと後悔しています。ワキガ臭自体は消えてくれましたが、手術後はずっとモヤモヤしてます。本当に重度のワキガの人だけ手術した方がいいのかなと思います。
切るのは怖いのでボトックス注射をしましたが、かなり満足しています。費用も他の手術に比べたら安いし、術後すぐ普通に生活できるのがいいです!ボトックス注射をしてから2日後くらいから脇汗をかかなくなりしたが、半年ほどで効果は切れてしまうんですよね…。もっと長く続いてくれれば文句ないんですが…。
ワキガ手術は費用が高額なだけあって、かなりのわきが改善効果があるようですね。しかし再発する可能性があるのも見過ごせません。口コミを調べているときも「再発した」という口コミが結構ありました。さらに術後の傷跡に後悔している方もたくさんいましたね。傷が残らない手術だと再発の可能性が高いし、大きく切開する手術だと傷が残る…。ワキガ手術はデメリットも大きいので、ワキガ対策をしようと思ったらまずワキガクリームを試してみることをオススメします。
>>手術に挑戦する前に試したいワキガクリームクリアネオ公式サイトはコチラ
ここではワキガクリーム以外に私がしてきたわきが対策についてお話ししようと思います。ワキガクリームと一緒に気を遣うことで、さらにわきが対策になると思いますよ。
まずは脇毛について。基本的にワキガの方は毛は処理するようにしましょう。ワキガの原因となる常在菌は毛の根元付近に多く存在するので、剃ったり脱毛したりすることで常在菌を減らすことが出来ます。ただし、脇毛を自分で抜くというのはやめた方がいいです。
わきがというのはアポクリン汗腺が人よりも活発であるために発症します。脇毛を抜いてしまうと毛穴にあるアポクリン汗腺が刺激され、より活発になってしまう恐れがあるんですね。脇毛を処理するなら、剃るか永久脱毛をしましょう。剃るのは結構手間だし傷が出来てしまうこともあるので、脱毛してしまうのが良いと思います。永久脱毛であれば頻繁にアポクリン汗腺を刺激することもなく、さらに毛根もなくなるのでワキガが軽減されます。
脱毛によってアポクリン汗腺が破壊されるという意見もありますが、どうやらそういった事実はないようです。脱毛でワキガが軽減するのは、あくまでも常在菌が少なくなるから、ということですね。
また、「脱毛をしたら汗が多くなった!」という口コミもよく目にしますが、実際はそのようなことはありません。脇毛が無くなったことで汗のストッパーがなくなり、汗が多くなったと感じる人が多いのでしょうね。
洋服のケアもワキガ対策としてはかなり有効です。実際脇自体からのニオイよりも、服に汗が染み込んで雑菌が繁殖することによって臭いが酷くなっているケースが多いです。
また、洋服の素材・材質によって臭いの染みつき方や酷くなる程度は変わってくるんです。ポリエステルなどの化学繊維の服はかなり臭いが酷くなりますし、一度染みついたら落ちにくいです。
オススメは綿100%の服ですが、綿100%で全部揃えるなんて不可能ですよね…。そこで、服に染みついた臭いを落とすケアも重要になってきます。
私がしていたケアは、
■脇汗パッド
■洗濯はお湯で、重曹を使う
■ファブリーズやリセッシュをこまめにかける
■ワキガ専用のクリーニングに頼む
こんな感じです。
私は基本的にインナーは綿100%のものを使っています。普段の生活では黄ばんでもいいような肌着を着て、大事な服を着るときには脇汗パッドを使うようにしていますね。
また、洗濯はお湯ですると臭いも黄ばみも落ちやすいです。このときに重曹で脇の部分を先に軽く洗ったり、つけ置きしておくとさらに効果的になります。お湯で洗濯するのが難しければ、重曹で脇の下を洗う時だけ40度くらいのお湯を使うだけでも結構変わりますよ!
あとはワキガの人では普通のことだと思いますが、ファブリーズやリセッシュなどの除菌スプレーをこまめにかけることですね。ちなみに私がおすすめしているクリアネオでは、初めて定期便を注文した方限定で衣類用除菌スプレーがついてくるんです。こちらもかなり評判がいいので、気になる方は公式サイトでチェックしてみて下さい。
上記の方法でもだめだったり、スーツなんかの洗濯できないような服はクリーニング屋さんにお願いしていました。今ではワキガ専用のクリーニングなんかもあるようですよ。
ワキガの人は着る洋服にも気を遣うようになると、さらに効果的なワキガ対策が出来ると思います。
最後に、わきがの方は普段体を洗う石鹸やボディソープにも気をつけた方がいいです。普段体を洗うボディソープを除菌力の高いものにすることで、ワキガの原因となる菌が繁殖しにくい肌を作ることが出来ます。
ワキガ用のボディソープは結構あるので、自分に合うものを探してみて下さい。
私が今まで使ってよかったのはイソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)配合のボディソープでしたね。ワキガ臭はしっかり軽減されましたし、ヒリヒリしたりつっぱったりすることもなかったです。洗浄力が強すぎるボディソープだと、乾燥の原因にもなってしまい逆に臭いが強くなることもあり得るので、ボディソープは慎重に選びましょうね。
「どのボディソープにしたらいいかわからない!」と言う方は、まずはクリアネオボディソープから始めてみるのが良いと思います。クリアネオボディソープは男性向けのボディソープですが、刺激も強くなく肌が弱い私でも問題なく使えています。
私は使ったことがありませんが、クリアネオには「クリアネオパール」という女性向けボディソープもあるので、かなり肌が弱いという方はそっちのがいいかもしれません。クリアネオパールは肌の黒ずみにも効果があるようなので、女性には嬉しいですね。
普段の生活習慣を見直すことでわきがの臭いや体臭が軽減することがあります。ここではわきがが悪化してしまうような生活習慣を紹介するので、心当たりのある方は改善していきましょう。
最近わきがの子供が増えているという話をよく耳にしますが、それは欧米文化が日本に浸透して食生活が変わってしまったことが原因なんです。体臭がきつくなるような食べ物は↓のようなものが挙げられます。
■肉類
■インスタント食品
■刺激が強い(香辛料)食べ物
■臭いの強い食べ物
■動物性脂肪の多い食べ物
これらの食べ物と対極にある食べ物は何だと思いますか?
…そう、和食です。
肉や小麦、卵など、欧米人が好むような食べ物は酸性のものが多いです。肌は酸性の方が雑菌が繁殖しにくいのですが、体内が酸性に傾くとワキガの臭いが強くなってしまいます。そのため、体内をアルカリ性にする食べ物を摂るのが好ましいんですね。
和食は肉類が少なく、大豆など体をアルカリ性にするような食品がメインです。抗酸化作用の強い食べ物も多く含まれているので、臭いが薄くなる効果が期待できるわけですね。
しかし、アルカリ性の食べ物だけを食べればいいということではないので注意してください。肉など酸性の食べ物を食べるときは、アルカリ性の食べ物も食べることで中和するという事が大切です。
ちなみに一番わきがに効果的な食べ物は「梅干し」だそうです!でも梅干しは塩分が強いので、あまり食べ過ぎるのは体に毒ですよ。
嗜好品であるアルコールやたばこも、ワキガ臭を強くしてしまいます。アルコールはアポクリン汗腺や皮脂腺を刺激する作用があります。直接的にワキガに作用してしまいそうですね。さらにアルコールは体の中で分解されるとニオイの強い物質に変化します。この物質は血中に入り込み、汗となって体外へ放出されるので、さらに汗のニオイがきつくなる恐れがあります。
また、タバコにもアポクリン汗腺を刺激する作用があります。しかもタバコはワキガのニオイを直接的に強くする作用があるので、ワキガでタバコを吸っているという人はあまりいないですね。いたとしても自分がワキガであることを自覚していないケースが多いです。
2chの書き込みを見ていても、ワキガでタバコを吸っているという人に対して「ワキガのくせにタバコ吸うとか度胸凄いな」なんて言われています。ワキガにタバコは厳禁ですね。
人間は緊張したりするとジトっとしたイヤな汗をかきますよね。これを「精神性発汗」と言います。みなさん経験があると思いますが、精神性発汗で出た汗は普通の汗に比べると物凄く臭いしベタついているんですよね。この汗、アポクリン汗腺から出ているんです。
つまり、ワキガとストレスはかなり密接に関係しているんです。
ワキガの方には自臭恐怖症になってしまっている方が多い傾向があります。自臭恐怖症と言うのは、(本当は臭くなんてないのに)自分は臭いと思い込んでしまう病気です。そして自分からニオイがしていると勘違いすることで不安になったり焦ったりしてストレスを感じると、アポクリン汗腺が刺激されて臭い汗が出てしまうんですね。
こうなってしまうと、ワキガがどんどんひどくなる最悪なループに陥ってしまいます。趣味などのゆったり出来る時間をしっかりとって、なるべくストレスを感じないような生活をすることが、ワキガ改善のためには必要です。
また、睡眠不足もワキガには悪影響を及ぼします。みなさんも自分の経験からわかると思いますが、睡眠は健康な体を保つためにかなり重要です。
睡眠時間が不足してしまうと、
■肌荒れや老化
■ストレス
■ホルモンバランスが崩れる
■代謝が鈍る
などの影響が体に出てきます。これらはすべてワキガの原因になり得ます。つまり睡眠不足は「ワキガの原因の原因」と言えますね。ワキガの方は睡眠時間をしっかり確保して、ストレスの少ない生活を心がけましょう!
最近ではどこでも冷暖房がかかっていて、発汗で体温調節をする必要がない環境が多いですよね。そういった理由で汗をかかないというのも、体臭がキツくなる要因だと言えます。
きっとわきがの方は、なるべく汗をかかないように生活するクセがついてしまっていると思います。しかし、実は汗をかかないと老廃物が溜まってしまって逆に体臭がきつくなってしまうんですね。運動や半身浴で汗をかくことで、体臭が軽減されたという口コミは結構たくさんあります。
私がしている運動は、ありきたりですがジョギングです。人の少ない早朝に3キロほど走って汗を流し、お風呂に入ってからワキガクリームを塗るという生活を続けています。私の仕事も人間関係などでかなりストレスが溜まるんですが、ジョギングをするとすごいスッキリするんです。そのあとのシャワーで汗が流されていくのも気持ちよくて、今では「走らないと一日が始まらない!」とまで思うほどです。運動はストレス発散にもなるし汗をかいて老廃物を排出できるし、わきがの人には本当にオススメですよ!
運動する時間なんて取れない!という方は半身浴でもいいと思います。とにかくリラックスして汗を流すことが体臭改善には効果的です!
>>ワキガクリームでワキガ対策!クリアネオ公式サイトはコチラ
よく「わきがの人が着ていた服を着るとワキガが伝染る」ということを言う人がいますが、全くの嘘です。ここまで読んでくれた方ならわかっているとは思いますが、ワキガの原因はアポクリン汗腺と常在菌です。ワキガではない人はアポクリン汗腺が少ないので、アポクリン汗腺から出る汗をエサとする菌が繁殖できない皮膚環境なんです。そのため、ワキガの人が着ていた服にワキガ原因菌がついていたとして、もしそれがワキガでない人に付着したとしても長く生きることはできません。わきがが伝染るということはあり得ないので、安心してください。
ワキガ手術では、アポクリン汗腺を取り除くか破壊するだけで、ワキガの遺伝子そのものが無くなるわけではありません。そのため、親がワキガ手術をしたとしてもそのお子さんにもワキガは遺伝します。食生活をしっかりと考え、お子さんのワキガが発症しないように努力するしかありませんね。もしワキガになってしまったとしても、ご自身でも辛さが分かっていると思うので、どうか力になってあげて下さい。
すそわきがにも手術があります。いくつか種類がありますので、代表的なものを紹介しますね。
■シェービング法
参考画像:湘南美容クリニック
http://www.s-b-c.net/contents/wakiga_3_13.html
1pほど切開し、そこからシェービング機という専用の機械を入れてアポクリン汗腺を取り除く手術です。比較的軽度なすそわきがの方に向いている手術で、施術時間は30〜40分で終了します。
シェービング法にはいくつか種類があるのですが、一般的なシェービング法の場合のアポクリン汗腺除去率は60%ほどです。傷口が小さいので比較的ダウンタイムが短いのも特徴ですね。費用は20万円程と、手術の中では比較的安価です。ただ本気ですそわきがに悩む人だと、「アポクリン汗腺除去率60%」というのがひっかかりますね。
■ビューホット法
参考画像:ガーデンクリニック
ビューホットはハリをランダムに皮膚に刺して汗腺を破壊する治療法です。韓国で開発された治療法で、日本では2014年から施術が開始されています。切らずに出来て痛みも少ない、と書いてあるサイトも多くありますが、実際にビューホット法を経験した方の口コミでは「痛みが強い」「色素沈着やかさぶたが治らない」といった意見もあります。
手術費用も30〜40万円程と非常に高額です。
■電気凝固法(レーザー治療)
電気凝固法は毛根へ直接針を刺して電気を流すことでアポクリン汗腺や皮脂腺を破壊し、同時に凝固させて働きを止める手術です。毛根も破壊するので陰毛が薄くなるようですが、すそわきがの場合は陰毛はないほうが良いので私たちには嬉しいですね。また、このすそわきが手術もメスを入れないのでダウンタイムはありませんが、2〜6回の通院が必要です。
電気凝固法は通院回数によって費用・効果が変わります。(1回9万円、3回20万円、6回35万円ほど)確実にすそわきがを無くしたい方は、一番多い回数のコースを選んだ方がいいでしょうね。
基本的には、すそわきがにもわきが手術で行われている治療方法が使えます。しかし、すそわきがの手術は美容目的と判断されるため保険適用外となってしまうことが多く、費用がかなりかかってしまうものが多いですね。
まずはワキガクリームでケアを対策をしてみて、それでもだめだった場合は手術も考える、といった流れにするのが良いと思いますよ!
エタノールには「無水エタノール」「消毒用エタノール」という2種類があります。その違いは濃度なのですが、わきがに使用する場合は「消毒用エタノール」がいいようですね。
わきがの原因はアポクリン汗腺と皮膚の常在菌です。消毒用エタノールには強い消毒作用があるので、わきがの原因菌を90〜99%除去できるようです。ただし、持続時間が短いのと外出先では行いづらいというデメリットがありますね。消毒用エタノールで殺菌してからワキガクリームを塗ると、お互いの相乗効果でさらにワキガ対策効果が高くなりそうです。
私もこの消毒用エタノールを使ってみたことがありますが、刺激が強く私の肌には合いませんでした。肌が強い方は平気かもしれませんが、乾燥肌や敏感肌の方は注意して使う必要がありそうです。
「わきがはフェロモンだ」という説があります。実際に古代中国の美女、楊貴妃もわきがのにおいで男性を魅了していたようです。人によってにおいの好みもかなり違うので、ワキガはフェロモンだという説もあながち間違ってはいないと思います。
ネットで色々な人の書き込みを見ていたら、「ワキガのニオイが好きでたまらない」と書き込んでいる人が意外とたくさんいました。なんでも、ワキガのにおいを嗅ぐと性的に興奮を感じたりもするようなんです。
また、人間が全身にエクリン汗腺、局所的にアポクリン汗腺があるのに対し、動物は全身にアポクリン汗腺、局所的にエクリン汗腺があります。犬同士が挨拶するときにお互いのお尻のニオイを嗅ぎあうのも、肛門に集中しているアポクリン汗腺のニオイを嗅ぎあっているようです。それによって相手のことが好きかどうかを直感的に感じているのかもしれませんね。
わきがの臭いは、着ている服に汗が染みつき雑菌が繁殖することで不快なものになっていることがあります。もしかしたらわきがのにおいそのものはフェロモンで、そのにおいが好きだという人も結構いるのかもしれません。
わきがの方の中には、片方の脇だけがわきがだという人もいます。
しかもその場合のほとんどが利き手側の脇なんですね。片脇だけわきがになる原因としては、利き手とそうではない手の運動量に差があり、汗の量やアポクリン汗腺への刺激の度合いが異なることが挙げられます。元々アポクリン汗腺は利き手側の方が数が多く大きいことが分かっていますが、それに加えて利き手側の方が運動量が多くなるので汗の量・アポクリン汗腺への刺激が多くなり、このような現象が起きるわけです。
もし「片方の脇からは完全にニオイがしない!」という方は、そもそもわきがではないという可能性もあります。例えば左側の脇だけに精神性発汗をしている場合もあるんです。暑くてかく汗や運動でかく汗には片方だけ汗をかくということはありませんが、ストレスや緊張から出る精神性発汗には片方だけから汗が出ることがあります。意識が左に向けば向くほど左側の精神性発汗が強くなるんです。そしてこの精神性発汗で出た汗は、通常の汗よりも色々な成分が含まれているため臭いが強いんですね。そのニオイをわきがの臭いだと勘違いしている場合も考えられます。
「ワキガ臭いけど自分がワキガかどうか分からない…」という方は、このページ上部にあるワキガセルフチェックで診断してみて下さいね。耳垢が湿っている場合は高確率でワキガ体質のようです。
ワキガセルフチェックへ戻る>>
直接わきがに効果のある内服薬はありませんが、間接的にわきがにも効果があると言われる薬はあります。
■プロバンサイン(臭化プロパンテリン)
発汗の原因である神経伝達物質アセチルコリンを抑制します。本来は消化器官の働きを正常にするために処方されますが、汗を抑えるため多汗症の方にも効果があると言われています。しかし、口が乾いたり胃液の分泌が減る副作用もあるので、安易には使えません。
■向精神薬、抗不安薬
わきがの方が併発しやすいのが、うつ病や自臭症などの精神疾患です。自分のにおいを気にするあまりに、本当はにおいなんてしていないのに自分がクサいと思い込んでしまい、それによってさらに精神的に追い込まれて精神性発汗が進んでしまいます。不安になることで負の連鎖が起きてしまうんですね。
この症状はわきがの方であれば誰でも経験したことがあるんじゃないでしょうか?私も経験がありますが、本当に辛かったです。「自分からにおいがしてる!」と思うとさらに汗がブワッと出てくるんですよね…。そういった症状がある方には、向精神薬や抗不安薬が処方されることがあるようです。直接わきがに効果があるわけではありませんが、この負の連鎖を断ち切ることで症状が軽くなるようですね。
■漢方薬
また漢方薬にも「黄耆おうぎ」や「柴胡桂さいこけい」など、わきがに効果があるとされるものがあります。黄耆には発汗抑制効果、柴胡桂には精神性発汗抑制効果があるようです。
■サプリメント
わきがに効くサプリメントとしてはホルモンバランスを整えるサプリや、体臭を抑える効果のある「葉緑素」のサプリがあります。
わきがとホルモンバランスは密接に関係しているので効果はあるかもしれませんが、私は使ったことが無いですね…。ホルモンバランスが崩れやすい生理のときにニオイが強くなる方は、ホルモンバランスを整えるサプリメントは効果的かもしれません。
わきがに効く薬というのは今現在存在しません。いずれわきがの特効薬も生まれてくれるといいですね…。
ワキガ手術もできず、ずっとわきがの臭いに苦しめられてきた私ですが、ワキガクリームに出会えたことで人生が少しずつ変わってきました。ワキガクリームのおかげで、体に傷を作ることもなく安全にわきがの悩みから解放されたんです。
ワキガ手術は費用が高い上に再発の危険性もありますし、傷跡が残ることもあります。せっかく痛い思いをして手術をしても、また再発をしてしまったら悲しいですよね…。
今現在わきがやすそわきがに悩んでいる方、わきが手術を受けようと思っている方は、まずワキガクリームを試してみて下さい。私を救ってくれたワキガクリームなら、きっとあなたも救ってくれると思いますよ!
公式サイトから定期便を購入すれば永久返金保証の対象になるので、まずは一度試してみて下さい。いつまでもワキガに悩んでいる必要はありません。ワキガクリームで人生を変えましょう!
>>わきが対策はワキガクリームのクリアネオから始めよう!公式サイトはコチラ
【あわせて読みたい関連記事】
ノアンデ効果を口コミ!評判ワキガクリームは脇の臭いに効くか検証
デオシークの口コミ@効果最強?!噂のワキガ対策クリーム実力検証
【口コミ】デトランスαは効かない?脇汗・ワキガに効果のある制汗剤
【口コミ】クリアネオはわきがに効く?腋臭脇汗への効果を検証!
【比較】クリアネオVSノアンデ@ワキガ・加齢臭に効くのはどっち?
デトランスαとクリアネオの対策力@汗の臭いを抑える制汗剤選び方
クリアネオはすそわきがもOK?効果と安全性を口コミ・成分から分析